2022年08月30日

感謝をこめて


20年以上もお世話になった看護婦さん。
最低、一週間に一度、 多い時は、2-3度。

身内のような存在。

感謝を込めて、母の作ったステンドグラスのランプをプレゼント。
本当は、父が直接、お礼とともに渡したかっただろうけど。



  


Posted by takiki  at 21:29Comments(0)ステンドグラス

2019年08月22日

感謝をこめて


お世話になった方に心を込めて
母がつくったステンドグラスのランプを。

家に飾ってあった母の作品。
もう母も年なのでこんな大きな作品はもう作れない。
狭い部屋にいくつか飾ってある。
母の作品はもう増えることはない、ただ、今までの母の作品はお世話になった人に
プレゼントしてるので減るだけ。

このチューリップは母の初期の作品。

大きな家の人で、台所と居間に出窓があるので、
そこに飾ってくれるという。

なんかお嫁に出す心境。




  


Posted by takiki  at 21:41Comments(0)ステンドグラス

2018年12月21日

もうすぐクリスマス



外にでると、華やかで、クリスマスグッズが売り出され、車の中から
聞こえてくる歌は、クリスマスソング。

気にしないでいようと思うけど、なんとなく、私もクリスマス気分になる。

思い出して、押し入れの中から、母の昔作ったサンタのステンドグラスを
玄関にかけてみた。




  


Posted by takiki  at 12:18Comments(0)ステンドグラス

2018年06月10日

2018年05月30日

母の作品



ステンドグラスの写真立て









  


Posted by takiki  at 22:49Comments(0)ステンドグラス

2016年11月18日

御世話になったあの人に


父が骨折して入院して心細かった時、仕事で忙しい毎日にもかかわらず、
いろいろアドバイスしてくれ、父の病室で眠れなかった時も
電話で話し相手になってくれたり、大変お世話になった友人。

彼女のためにつくったステンドグラスの壁掛け。
あれからずいぶん経ってしまったけど、やっと完成!




注: 作ったのは、私ではなく母 face15

  


Posted by takiki  at 23:11Comments(0)ステンドグラス

2016年02月26日

母の作品 お休みランプ 


知り合いのお誕生日プレゼント。
久々の母の小作品





  


Posted by takiki  at 23:21Comments(0)ステンドグラス

2015年12月24日

クリスマス イブ

今日はクリスマスイブ。

ケーキも食べないし、何もしない。
車のラジオからは、クリスマスソングが流れているのを聞くと、
今日はクリスマスなんだって気が付く

唯一、玄関に飾った母の作ったステンドグラスのサンタが
クリスマスを感じさせる。



クリスマスイブといえば、

数年前、クリスマスイブの日、
父の事を本に書いてみようかなって思っていた私に
ブログというものを教えてくれた
藤枝のお世話になっている人の家にお邪魔した。
パソコン苦手の私に、ブログ設定してくれ、
手取り、足取りブログの書き方をおしえてくれた。

私の日々感じたことを、友人だけでなく、全く知らない人も
みてくれるかもしれない。。。 って思ったとき、
ワクワクとちょっと不安を感じながら初めてブログを書いたのが
クリスマス イブだった。 大きなプレゼントをいただいた。


そして今日、
浜松に出かけた。

とても頼もしい人で出会えた。
きっと、今年、一生懸命奮闘した私への
クリスマスプレゼントかも。。。。

クリスチャンじゃないけど、
クリスマスイブには、なんかいつも一歩すすむ
勇気をもらえる人に出会えるような気がする。

そう思うと、クリスマスイブって私にとって
そんな悪い日ではないかもしれない。



 

 
  


Posted by takiki  at 23:01Comments(0)ステンドグラス

2015年11月07日

母の作品 壁掛け



久々の母の作品
チューリップの壁掛け。






  


Posted by takiki  at 14:58Comments(0)ステンドグラス

2015年07月03日

母の作品 お休みランプ


久々の母の作品が完成。

お休みランプ。






  


Posted by takiki  at 22:14Comments(0)ステンドグラス