2024年04月27日

朝から


朝から、ポツポツ雨。

雨がやんだと思っても鈍よりした空。
まだ、雨が降りそうで、モヤモヤした朝を迎えた。
こんな天気なのに、明日は、夏日になるなんて信じられない。

世間的には、大型連休の始まりでウキウキの空気と
まだ、普通の日常の落ち着きの狭間。

お昼前、こんな天気の時は、病院も混んでいないだろうと思い、
一か月に一度、内科のかかりつけ医の診察に出かけた。
いつものように聴診器で母の心臓の確認。
いつものように、私は、先生に”大丈夫?”
先生、”大丈夫だよ!”

そして、先生に松坂屋で買った数の子の松前漬けをおすそ分け。
父の訪問診察に来てくれた時から、いつもおすそ分けしていたので、
喜んでくれる。

そしてそのあと、薬をもらいに、整形外科へ行き、2か月ぶりに
診察室で雑談。

そして昨日買ったお花をもって父のお墓へ。
2週間以上ぶりだったので、前回のお花はもう枯れていた。
連休のはじめ、父にもそんな雰囲気を味わってもらいたくて、
ちょっと明るめの花を選んだ。


そしてアイセル21によって、本の返却。
図書館の人が展示していてくれた本をみると、
おもしろそうな本がいっぱい。  7冊も借りてしまった。

お昼前だったので、 有名な”おおやきいも”のお店によって
キノコの炊き込みご飯とおでんそして、おいもを買って家にもどった。

お店は人がいっぱいでお店の中で食事はできなかった。
休みの日は県外からくる人がおおいそうだ。

連休前にやるべきことの、母の病院2つ終わって、明日返却日の本も返し、
父のお墓詣りも、連休初日にすませ、ちょっとすっきり。

後は、のんびり、寝転がって、借りた本を読もう。



大学芋、焼き芋、おでんのじゃがいも、 芋三昧!


  


Posted by takiki  at 14:52Comments(0)日記

2024年04月26日

連休前


世間的には、明日から連休週間。

私にとっては、あまりうれしくない。
病院は休みになるし、外出すると混んでいるし、
昼間の運転も休日は、車が多いので、自粛する私。

今月、母の内科と整形外科に薬をもらいに行かなくてはならない。
連休前に連れて行かなくてはならない。
私だけなら、一日にいろんな用事を済ませることができるけど、
母は、一日に一行事。  疲れてしまうので。

そこで、今日は、オクシズドライブを選んだ。

明日からオクシズも、混んでしまうだろうから。

午前、母のリハビリ後、 ワサビを買いに、オクシズへドライブ。
日曜日に大阪に住んでいる親戚の人が、熱海に出かけた後、途中下車して
我が家に、父にお線香をあげに立ち寄ってくれる。

彼女とは、20年以上ぶりになる。
彼女は、私が子供のころ、祖父の家によく遊びに来た。
ただ、子供のころの10歳以上の差は大人と子供の差があって、
一緒に遊ぶことはなかったけど。
当時は、母や父とよく話していた。

彼女もご主人が病気で、なかなか家を離れることができなかった。

その彼女が、我が家に来てくれる。

そこで、今日、彼女のためにワサビを買いに行った。

私は、今まで、ワサビは全く関心がなかったけど、友人達に送ると、
まず、ワサビの大きさにびっくりされる。  
お店で見たことがないって驚く。

そしてワサビ漬けもおいしいと評判。

それ以来、私は、県外の人には、お茶やミカン以外にワサビを送るようになった。

ワサビは、ちょっと自慢!

喜んでくれるといいけど。

それから、真富士の里で、晩酌用におでんを買って、途中、森田バラ園で
お花を買い家にもどった。

家に戻ってから、休みになると、図書館も混んでしまうので、予約していた本をとりに
出かけた。

予約した本は、

ブレイク、真山仁、 
弧闘、 三浦瑠璃裁判1345日、 西脇亨輔

それ以外にも、私の部屋には、すでに借りている本、10冊以上ある。
読みたいと思って借りた本だけど、本を眺めているだけで、お腹いっぱいになる。

連休の間、パソコンはなるべく開かず、借りた本を読み終えるようにしようと思う。
連休の目標。







  


Posted by takiki  at 23:12Comments(0)日記読書

2024年04月25日

おまちへ


久しぶりにおまちへ。
今はあまり聞かないけど、私の小さいころ、静岡市内の街中に行くとき、
よくおまちに行くって言っていた。
我が家では、この言葉は使わなかったけど。

街といっても、松坂屋だけ。

今北海道展をやっている。
毎回、漬物やさんの数の子の松前漬けを買いに行く。
もう顔なじみ。
安くておいしい!
白いご飯とこれで、どんどんごはんはすすむ。
いつも、北海道展が始まる前に我が家に電話をくれる。

前回は、去年の暮に松前漬けをたくさん買った。
評判がいいのでいろんな人におすそ分け。

今回は、我が家で食べる分だけ買おうと思ったけど、
安いからって思ってホタテの松前づけやカニとホタテのキムチとか
買ったら、10000円!

ヤバい!って思ったけど、もう遅い。

夕飯は、北海道展のカニ弁当にしようと思ったけど、
予定を変更して、ごはんを炊いて、今日買った松前づけをおかずにして
食べることにした。

田島たかおきの作品を展示していたので、教養のため見学。
今、世界的に有名な人らしい。
猫の絵がとても気に入った。65万!face08

一点ものだから、これからどんどん値上がりするかもしれないそうだ。
ふと私は、思った。

今、政府は投資を応援しているようだけど、この絵を買うのも投資として面白いなあって考えた。
株より実態がわかるし。  おもしろそう!

って思ったけど、残念ながら、私には、そんな余裕がない。



  


Posted by takiki  at 18:20Comments(0)日記

2024年04月22日

読書


いつも本は、市立図書館で借りていたが、最近アイセル21の図書館でも
借りるようになった。

アイセル21は女性会館だったから、ジェンダー関係の本や女性の好みそうな本が多い。
規模は小さいけど、本の好きな図書館員が、一生懸命陳列してくれているのが好感がもてる。

私が市立図書館では、借りないだろう本が、陳列されているのをみると、つい手にとる。

先日、立ち寄ったら、笛美さんの本をみつけた。
彼女は、安倍政権の時代、黒川さんの定年延長問題で、騒いでいた時、
2020年にツイッターデモ、#検察庁法改正に抗議します”を作った人だ。
拡散され、400万を超すツィートされたことで有名になった人だ。

その彼女が本をだしていたのは知らなかった。

彼女は、男性中心の広告業界のOLで高学歴、高収入、そしてバリキャリア女子だった。
その彼女がフェミニズムや政治の事に目覚めるまでの事が書かれている。
テーマはフェミニズムと民主主義に関して。

共感する部分がいっぱいあって面白かった。

若い彼女のような人が、今の政治はおかしいと感じて、政治に関心をもってくれるのは
とっても心強いって感じた。




  


Posted by takiki  at 20:40Comments(0)読書

2024年04月22日

お昼抜き



午前は、母のリハビリ。
先週から、母のリハビリの時、私は自主運動をすることにした。

膝と腰が悪くてリハビリ病院を訪れて以来、 私は、縁と運があって
スポーツ業界では、有名な二人の先生が診てくれている。

だから、安心していた。

でも最近、わかった。  どんなにいい先生に恵まれていても
私が自分で運動して筋肉をつけなくては、私の体はよくならない。

ゆららで運動しようと思ったが、脱落してしまった私は、運動難民。

家で少しずつやれば、十分だと言われても、家でできない私。

だんだん、筋肉ノイローゼとなってしまった。
筋肉の事を考えてストレス。

そこで、運動リハビリ得意の先生に診てもらいながら、自主運動を
そこでやることにした。

他の人が施術を行っている時、一人マットレスをしいて運動。
担当の先生の近くで行うので、さりげなくチェックしてくれるかもしれないし、
自分の部屋で一人で運動するより効率的
一人だけでちょっと緊張するけど、私の筋肉増強のため。

先生のメニューを黙々とこなす、 20分弱。

運動で疲れてしまったのか、緊張から疲れたのか、
それとも風邪になってしまったのか、

家に戻ると、急にだるくて、ちょっと寒気、お昼も食べずに葛根湯を
飲んで横になった。


おかげで夕方はすっきり。  ちょっと身体のだるさは残っているけど。

先生の期待を感じながらちょっとプレッシャー・

まだ気分は盛り上がらないけど、3か月は、自主運動を
頑張ってみようと思う。





  


Posted by takiki  at 15:32Comments(0)日記

2024年04月19日

筍の季節


筍の季節がやってきた。

先週、親戚の人がもってきてくれ、近所の人のおすそ分け、そして
昨日も筍がやってきた。

キンピラにしたり、筍の味噌汁。  豚肉と筍炒め、そして今夜は、
牛肉と筍のあっさり炒め。

旬の食材は、身体によいって聞くから
一生懸命、いただいた筍を調理して一生懸命食べる私。

最近、春バテという言葉を聞いた。
夏バテはよく聞くけど。

やる気がなくなったり、身体がだるくなったりするようだ。

まさに今の私。

いろんなことがめんどくさい。  友人にバス旅行に誘われたり、
無料コンサートチケットが手に入ったといって誘ってくれても断ってしまう。 
以前なら即飛びついたのに。
5月の富士山のバス旅行は、気分転換に最高だと思って行きたいって気持ちは
あったが、行く!っていう返事はできなかった。

母を一人にするのも心配だし。

父が亡くなってまだ、2年もたっていないから喪失感と脱力感だから
やる気がなくなっても仕方ないって自分を甘やかしていた私。

そして今、春バテという言葉をしって、またダラダラした生活を肯定できる
理由が見つかってしまった。

これでいいのだろうか?

何か夢中になるものが欲しいけど、見つからない。

昔、自分探しという言葉を思い出す。  私は、その言葉は嫌いだった。
自分を探しにいったって、自分は落ちてないから見つからない。

先週の朝の番組で、若いキャリアウーマンが、自分が何をしたいのか?って
考えて、キャリアを捨て、鎌倉でお店を開いて充実した人生をおくっているというのを
みた。

彼女が本当にその選択が良かったのかは、数年たたなければ検証できないけど、
私も
自分が何をしたいのかを考えなくてはならないって気が付いた。

でも私は、自分が何をしたいのかわからない。
何か、自分が夢中になるものがほしいけど、わからない。

私の残り人生は少ない。
焦りを感じる今日この頃。

筍の味噌汁と、昨日の残りの筍炒めを食べながら、思い悩んだ。




  


Posted by takiki  at 14:41Comments(0)日記

2024年04月18日

リハビリ


久しぶりのリハビリ。

今日から新しい先生。
彼女は、運動のリハビリが得意だ。

前回、一年関わってくれている先生と相談して、
毎週のリハビリをゆららで運動することにして一か月に
一回に決めた。

私の場合、病院でNO.1の優秀なリハビリの先生、
マッサージをしてくれる世界的有名な人が幸運にも診てくれている。

でも、どんなに優秀な人達に囲まれていても、自分が努力しなくては、
身体が良くならないことがわかった。

身体を整えてもらっても筋肉をつけなくては、完成しない身体。
筋肉をつけるには、運動。  リハビリやマッサージは、ベッドで私は
寝ているだけでいいけど、運動は自分が努力しなくてはならない。

ゆららでジムと水中ウォーキングをやろうと決めた。
先生も応援してくれていたけど。


気持ちは運動しようと思うけど、身体が動かない。
気分も乗らないし、暗くなってしまう。
運動しなくてはならないというストレスがつらい。
先生の応援があってもモチベーションが上がらない。

そこで、今日から運動リハビリの得意な先生にお願いした。
40分身体を動かした。
運動で、肩コリもなくなり、背骨もすっきり。
パーソナルトレーナーのように、ずっと先生が横にいてくれる。
モチベーションがあがる!

これから、少しの間、一週間に一度、先生とトレーニング。
そして、母のリハビリの時、私は、そこのスペースを借りて、
一人、先生に教わった運動を黙々と行うつもり。

明日から開始!

ゆららで運動しようって一度燃え上がったけど、冷めてしまった今、どうやって運動しようか、
どこで運動しようか、悩んでいたけど、
新しい私の挑戦。


先日、CT体脂肪検査をしたが、やっぱり隠れ肥満。  内臓脂肪は正常だったけど。
レントゲンを見ると、腰回りに皮下脂肪がかなりついている。
洋梨型体型。

夏までには、脂肪をなくして筋肉をつけるのが今の私の目標。

身体がキレキレになると、心も動きもキレキレになるような気がする。





  


Posted by takiki  at 20:01Comments(0)日記

2024年04月15日

ランチ


母のリハビリの後、久しぶりに外でランチした。

オリーブキッチン和。  とんかつと洋食のお店。

私は、このお店のオムライスがお気に入り。

今までは、父が家にいたので、母と二人でお店で
食べることができなかったので、いつもテイクアウトだった。

母はいつもホタテフライの盛り合わせ。

今日は、初めて、私も母も、いつもテイクアウトしていたものを
お店で食べた。

ちょっと冷めたものもおいしかったが、

やっぱり出来立ての料理は、一味違った。





  


Posted by takiki  at 21:49Comments(0)

2024年04月13日

桜散る


土手散歩に行くと、地面一面きれいなピンク色。
桜の木もサクラが散りはじめて、ふかふかだった桜の木が歯抜け。
風が吹くと、サラサラと舞っている。
もう桜の季節は終わりに近付いている。

昨日は、新高校生がスケッチブックを抱えて桜を描いていた。
新しい靴に制服。

今日は、日本語を勉強しているベトナム人が写真をとっていた。

ついこの間まで、中国人もたくさんいたけど、最近見かけない。
東京で働いていた時は、イラン人も多かったな。

外国人の観光客は多く見かけるけど。
円安でみんな安いって喜んで買い物している。 昔は、日本は物価が高くて
かわいそうだなって思っていたけど。

これも円安だから。  なんか複雑な気分。

日本の国力が弱くなってしまったようで。
かつては”ジャパン アズ No.1” っていう本もアメリカや日本で読まれていたのに。

経済だけでなく、政治も暗い話ばっかり。
静岡県知事も変わってしまうけど、ワクワク感より不安を感じる。

桜が散った後は暖かい春、 そして夏。
季節は、どんどん暖かくなるけど、心は、あんまり温かくならないな。





  


Posted by takiki  at 22:35Comments(0)日記

2024年04月10日

母の珈琲


午前中は、5年ぶりの床下のシロアリ駆除。
雨で2回延期になり、今日無事に終わった。

先日床下をチェックしてもらったら、水漏れもシロアリ被害もなかった。
これも定期的に薬を蒔いているからだというが、本当だろうか?
今回は、コロナの時期もあり、5年以上経ってしまった。
床下の換気扇も一年前、スイッチを切ってしまったので、稼働してなかった。
でも問題なかった。

シロアリ駆除も安くない。 やめようかなって思ったけど、断る勇気がなかった。
もし辞めたら、シロアリの餌食になってしまうかもしれない。
シロアリだけでなく、ゴキブリも駆除できるらしいから、それはうれしい。

午前中、小柄な男性が床下に潜って薬を蒔く。
すごく狭くて暗いけど、畳の下の板を切って、その中から入っていく。
大変な仕事だ。

終わった後、冷たいアイスキャンディーと母の珈琲を喜んでくれた。

今度は、5年後。  その時、母が元気だったら、お祝い持ってきてね!
って笑いながら話した。
その時、母は100歳!

午後、散歩に出かけようと、外に出ると、一台の車が。
いつもの営業の人。
急いで家に戻って、母が珈琲をつくる。

新潟の餡子のお餅と新潟の友人が送ってくれた、おかきと珈琲を飲みながら
談笑。  あっという間に夕方になってしまい、急いで帰っていった。

母と私の二人だとあまり会話がない。

だから、珈琲をのみながら、母も一緒におしゃべりは、母にとってもいい刺激になるので、
家に来る人には、いつも珈琲でおもてなし。

明日は、母のいとこたちが桜をみに我が家に。

めんどくさいなって思うけど、もうちょっと母を楽しませてあげようと思う。
親孝行な私! って胸を張って言えない私もいる。


  


Posted by takiki  at 21:04Comments(0)日記

2024年04月08日

玄関のあかり


玄関の電気が先日切れてしまった。
踏み台にのって電球を取り換えようとおもったけど、うまくいかない。

私よりちょっと背の高い女性が家にきたので、お願いしたけど、
できなかった。
古い電気だから、結構コツがいる。

そこで、今日、すごく背の高い男性がきたので、お願いした。
彼は、踏み台も使わず、手を伸ばして古い電球を取り換えようとしたが、
うまく取れない。
4人が見つめる中、プレッシャーを感じ、四苦八苦しながら、ようやく古い電球を
取り替えて新しい電球に付け替えてくれた。

電気をつけると、玄関が、ぱっと明るくなった。
思わず、全員で拍手!
彼は、ヒーローとなった。

思わず、火を最初に手にしたとき、明るさや暖かさに感動したであろう人達の
気持ちが頭に横切った。 

明かりって大事だな。

アメリカの家は、天井に電気がないから暗い。
本を読むときは、ランプの下で夜は読む。
でも日本では、部屋全体が明るいからどこでも寝転んで
本を読める。

玄関の電気が使えない間、母の作ったステンドグラスの明かりでしのいだ。





  


Posted by takiki  at 23:14Comments(0)日記

2024年04月07日

続 桜を求めて


青空ではなかったけど、天気は悪くない日曜日。
近所の土手の桜も今日は満開。
花びらがチラホラおちていた。
昨日は、まだ、花と花の隙間があったけど、もうびっしり。
今年は、まだ固いつぼみからずっとみてきたので、
愛着がある。

他の場所の桜はどうなっているのかなって思い、
オクシズにドライブ。 場所は、有東木。

あちらこちらで桜の花。 
すでに葉桜のものや、まだ、これからの桜。

緑の山のほうをみると、ところどころにピンクの固まり。
とってもきれいにだった。

今日観た桜の中では、安倍川の河川敷の桜がとってもきれいだった。
まだ、フレッシュで、ポップコーンのはでたてのようで、ふわふわしていた。

有東木では、あまり桜はなかった。
うつろぎには、たくさんの人。 
混んでいたので、お蕎麦は食べずに家にもどった。

去年は、気が付いたら、桜は満開だったり、すでに葉桜になっていたりして
楽しめなかったが、今年は、3月下旬からずっと桜と接していたように思う。
(2年前は、桜なんて見る余裕がなかったな。)

やっぱり、桜は、3月ではなく、4月の入学式シーズンがいいな。
3月は、まだ冬を引きづっていて、心の準備ができないけど、
4月なら、春になるという実感と心の余裕があって、桜をゆっくり楽しめるような気がする。
私の場合は。


  


Posted by takiki  at 21:39Comments(0)日記event

2024年04月04日

映画


ついに今日観ることができた映画、ゴジラー1.0。

アカデミー賞の視覚効果賞をとったから、映像も迫力があって楽しめそうだったので、
映画を観るより家でゴロゴロしていたいという母も誘った。

先日、遠近の眼鏡を作った母に、眼鏡をする良さを感じてほしいと思ったけど、
邪魔だといって外してしまった。  私の目論見の一つはうまくいかなかった。

でも夕方のセノバは、平日の昼間と客層も違い、母の前頭葉も刺激を受けたと思う。

私一人の時には、絶対買わないポップコーンを食べながら、母は居眠りしないで
みていたから、それなりに楽しんだと思う。

映画は、ゴジラの迫力満点で、特に戦うシーンは、私のアドレナリンもでまくり。

監督のやさしさや暖かさを感じて、ゴジラと戦闘モードだった私も最後は、
じんわりさせられた。

”生きて抗う” って言葉が印象的だった。

死んだはずのヒロインが生きていたことがわかったり、
特攻隊の生き残りが、ゴジラに戦闘機で体当たりするときも、戦争の時には、なかった脱出口を
使って、脱出したシーンは思わず拍手。

ゴジラが日本を襲う、日本有事の時、アメリカは助けてくれなかった。  
実際でもそうだろうなって思う私。
映画を観ながらそんなことが頭に横切った。



  


Posted by takiki  at 22:54Comments(0)映画

2024年04月03日

朝から雨


天気とおんなじ朝から暗いニュース。

また地震。  朝の番組がすべて地震のニュースに変わった。

そして川勝知事のニュース。
応援していたのに、悲しい。
県外の友人からも知事に関するメッセージがきた。
記者会見も、自民党に対しては、静かな記者が、ここぞとばかり
彼に質問していた。  私は、テレビの番組を変えた。
今まで、自民党をはじめ、マスコミは彼に対して厳しい対応だと
思っていたので、つい彼に肩入れしてしまう。

彼の発言は、全国ニュースでも取り上げられていた。

午後は、顔なじみの営業の女性が立ち寄って母のコーヒータイム。
ちょっと世間話をした後は、読書。

和田秀樹の”70代で死ぬ人、80代でも元気な人” 

彼は、よく高齢者を理解していて、とても勉強になる。
たとえば、彼が、昔、老人は、肉を食べろっていってのは目からうろこだった。
何冊か彼の本を読んだ。
今まで思っていた、または思わされていたい高齢者の事がまったく変わった。

たまたま見つけた本。
 
最近、老人は集団自決しろっていう人がいたり、年よりは老害!っていう空気感を
感じていて、年をとるのが怖かったけど、この本をよんだら、元気がでた。
もちろん、高齢者の政治家、インタビューにもまともに答えられないような人が、
まだ現役で権力をもっているのは、問題だけど。

今の高齢者は、”周りに迷惑をかけてはいけない”って おとなしくしている人が多い気がする。
この国の高齢者は従順だという。
免許にしても、高齢者が事故を起こすと大々的に報道するから高齢者は免許返納しろっていう
空気感があるけど、それも問題かも。 要介護老人が増えるだけだという。

テレビの視聴率は、老人より若者中心。 企業が若者をターゲットにしてるから。  
でも高齢者も消費を支えている。  少ない若者より団塊の世代のほうがたくさん
消費するからそちらを企業はもっとターゲットにすればいいのに。

70代がどう過ごすかによって80代が変わってくるそうだ。

これから団塊の世代が、後期高齢者。  高度成長期に受験戦争を乗り越え、ガムシャラに
日本を支えた人達が、同調圧力に負けず、声をあげて、自由に楽しく生きてほしいな。

そうして、彼らに優しい社会になったら、後からづづく私も老後が楽しみになる。

私もこの本をしっかり読みこんで、準備しようと思った。





  


Posted by takiki  at 23:22Comments(0)日記読書

2024年04月02日

桜をさがして。


今日も暖か、ただ、くっきりしていない。
花粉か黄砂の影響だろうか?

今日は、父の月命日。

お花をもってお墓詣り。
前回は、3月20日。 
お墓のお花もぐったりしていた。
だんだん、行く頻度がすくなくなってしまっている。

暖かだったので、ちょっとだけ墓石を磨いたり。

住職にあうと、”よくお参りで”って言ってくれた。
今年の7月は、もう3回忌。
3回忌は、親戚の叔母や叔父は足も弱いし、来てもらうのは忍びない。
車がないとお寺にくるのも大変。
父の49日は、送り迎えをしてきてもらった。
父が亡くなったときは、すこしでもたくさんの人に父事知ってほしいと思って、
痛々しいほど頑張った私。
今は、考えがかわった。

そこで、母と静かな3回忌を行うことにした。

お墓詣りの後は、県庁の展望台で駿府公園を見下ろした。
お堀の周りは、桜が満開、でも公園の中の桜はまだ。
今週の静岡まつりの準備で、華やか。
そしてたくさんの人。

昨日の日本平の富士山は、風が強かったから、しっかり見えたけど、
今日は、かすんで、じっくり目を凝らしていないと富士山の存在がわからなかった。

今の時期、外にでると、あちらこちらに桜の花。

今度は、桜を求めて、オクシズにドライブしてこようかな。


  


Posted by takiki  at 13:55Comments(0)日記父ともに歩む