2025年01月24日
今日も運動
今日も昼間は暖か。
お昼前、母のリハビリ、その間に私は自主運動。
めんどくさいけど、母をリハビリ病院に連れて行かなくてはならないので、
しかたなく、待ち時間を私の運動につかっている。
ただ、運動後は、身体が軽くなり、モヤモヤした頭がすっきりする。
やっぱり身体を動かすことはいいって思いながら家に帰る私。
昨年の4月から、私のリハビリの先生にメニューを作ってもらい
それを忠実に行っている。
そして一週間に一度、先生に身体を診てもらい、
筋肉が付くべきところにつくように身体を整えてもらう。
今まで洋梨体型だった私が少しすっきりしたように思えるし、
背筋も伸びたような感じ。
久しぶりに会った友人達は、私の変化に気づいてくれる。
私の歩き方や痩せたとか姿勢が良くなったと言ってくれている。
手ごたえを感じていた。
が、先週、恩師の最終講義に参加した会場で10年以上ぶりの同級生にあった。
会場を入ると、遠くから手を振る人達。
だれだろうと近くによってもわからない。 マスクをしていたし。
そこで、彼女たちが名前を名乗ってくれ、やっとわかった私。
その一人が、懐かしそうに、明るく、笑顔で 歩き方ですぐわかった!
私は、ショック。 昔の私の歩き方は悲惨。
顎が前にでて、膝と腰が曲がり、しかもガリ股。
自分の中では、リハビリの先生に診てもらいながら
運動してかなり改善していたと思っていたから。
再会のなつかしさより彼女の無邪気な感想にショックを受けた私。
今まで頑張っていた運動とリハビリ、そして私の変化に気づいてほめてくれた
過去の友人達の言葉が遠くに飛んで行った。
そんな事を東京で会った友人達に話したら、
東京駅のホームで見送ってくれた友人の一人が、私に勇気つけてくれるためか、
体幹がしっかりして後ろ姿がかっこよかったとメールくれた。
彼女の思いやりとやさしさには感謝したが、なんかモヤモヤ。
やはり感覚だけでなく、数値として納得したいと思った。
そこで、先日、ゆららで体成分測定を行った。
最後に行ったのは、9月。
一時期ゆららでの運動にはまって、むくんで緊張感のない身体を
鍛えようと心に決め、週1-2回を目標にがんばった。
でもめんどくさい。 運動した後の爽快感よりゆららに行くストレスのほうが
強くて、やめた。
その後、運動難民になったが、リハビリの先生の提案で自主運動を始めた。
昨年の9月は芳しくない結果だったが、
今回は、結果がかなり良かった!
私の感覚だけでなく、数字でも証明された。
まず、ずっと隠れ肥満だったのが、やっと脂肪多め。
お腹の脂肪も減った。
筋肉量も増えた。
何よりも一番うれしいのは、バランスよく筋肉が付いた事。
これは、私の運動だけでなく、リハビリの先生の身体をほぐしてくれたおかげ。
すべて基準値内の結果。
フィットネススコアは、2023年11月に初めて測定した時は、68.
60から69までは運動不足。今回は、75. 70から79までは、一般。
80から89は、優良者。
今まで、週2回の簡単な運動で大丈夫だろうか、不安もあったけど、
ささやかな運動でも身体が反応してくれた。
これからは、スコア、80目指して頑張ろうと思った。
うれしくて、セカイのエンドーに報告したけど、私が期待した反応はなかった。
リハビリの先生には、来週、測定結果表をみせる。
手を取り合って、喜びたいけど。。。。。