2024年03月26日
リハビリ
2週間ぶりのリハビリ。
今まで週一回だから、いつも身体の事が頭にあった。
先生に会う前に運動しなくては、って。
急に、私の運動熱が冷めてしまった。
散歩のときも、いつも意識して身体の機能の事かんがえていたけど、
吹っ飛んでしまった。
最近は、母の膝の調子がよくないので、ちょっとだけの散歩。
ゆららで運動をしようって張り切っていたけど、3月は一度だけ。
先生にも3月からゆららの定期券を買って、毎日ちょっとだけでも
運動しようと思うって宣言したけど。
運動しなくてはいけないという強迫観念があったけど、
それも吹っ飛んで、この2週間、わすれてしまった。
逆にストレスがなくなってすっきり。
もうリハビリやめようと思ったけど、今日、先生に身体を見てもらったら、
固くなって、身体に張りがなくなっていた。
2週間、身体を動かしてなかったので、身体が重くなっていたのに
気が付かなかった。
どうでもよくなっていた運動だけど、やっぱりちょっとだけでも頑張ろうと思う。
リハビリは、毎週から一か月に一度にすることにした。
全くリハビリをやめたら、せっかく身体を矯正してもらったのが、
無駄になってしまうような気がするから。
運動の成果も見てもらわなくてはならないから。
明日は、雨は降らない。
久しぶりに運動しようかな。